本店はチベット天珠、パワーストーンなどを中心に扱っております
オリジナルデザインオーダー作成も対応しております
メニュー
カート
問い合わせ
検索
ホーム
マイページ
ご利用案内
お支払い方法
メルマガ
文字サイズ
:
ホーム
ショッピングカート
新規登録-200ポイント贈呈
ログイン
商品検索
商品カテゴリ一覧
新入天珠
アクセサリー
ランキング
特定商取引法表示
ご利用案内
お問い合わせ
ホーム
>
天珠とは
天珠とは
紀元前2000年以上前からチベット西蔵から各地に伝わったことから、日本では「チベット天珠」または「西蔵天珠」と呼ばれている。メノウ、玉髄、カーネリアンなどを円筒形に加工し、表面に吉祥文様が焼き付けて、紐に通して身につける。 特殊な染料を浸透させて高温で焼き付けされている紋様は、円の形を眼と表現している。「一眼天珠」から「二十一眼天珠」を基本として眼珠と呼んでいる。四十八眼天珠や百八眼天珠も出土されている。また、円と四角の形を組み合わせ、円が天で四角が地を表現して「天地天珠」と呼ぶものや、樹木や蓮華とか観音菩薩を模写した紋様など多彩な紋様がある。 本来はチベット仏教の僧侶が身につける物だが、1994年に発生した中華航空140便墜落事故 の生存者が身につけていたことからブームになり、一般にも広まった。
No.113.001.003
JavaScriptを有効にしてご利用ください